事業所向けサービス

吸塵・吸水マット(屋内・屋外用)

厨房の出入り口や通路の水漏れ、油汚れ防止に。

吸塵・吸水機能を高め、水・油・ホコリを除去&キャッチ!

土砂やホコリ、水分・油分の多い屋内に。靴裏の汚れをかきとり、水や油もしっかり吸収する高機能マットです。

土砂やホコリはもちろん、靴裏に付着した水分・油分もかき出し、とらえる高性能マット。人の出入りが頻繁なエントランス、厨房への出入り口などに適しています。

吸塵・吸水マット

レンタル料金
2週間標準レンタル
  • 2週間標準レンタル料金
  • SS(約65×80cm)990円(税抜900円)
  • S(約75×90cm)1,210円(税抜1,100円)
  • SL(約90×120cm)1,430円(税抜1,300円)
  • L(約90×150cm)1,870円(税抜1,700円)
  • LL(約120×180cm)2,530円(税抜2,300円)
  • W(約150×180cm)3,080円(税抜2,800円)
  • T(約150×240cm)3,630円(税抜3,300円)
  • 4M(約90×400cm)3,630円(税抜3,300円)
  • 1(約65×110cm)1,210円(税抜1,100円)
  • 2(約70×160cm)1,760円(税抜1,600円)

※1・2サイズのみ吸着剤未加工

※マットのサイズにより料金が変わりますので、お客様係にご相談ください。

特長

  1. 靴裏の細かいホコリや土砂ボコリを確実にキャッチ。しかも抜群の吸水力で水や油をすみやかに吸収するのでフロアに靴裏の足跡を残しません。
  2. ペットボトルからつくった再生ポリエステルをパイル素材に使用。
    Sサイズマットで1リットルペットボトル3~4本分に相当。

吸塵・吸水マット

機能

  1. 吸水繊維とナイロンモノフィラメントのコンビネーションパイルを使用。吸水・保水性が違います。
  2. 油系吸着剤の働きで、靴裏の細かなホコリをしっかり吸着し、1度とったホコリは離しません。
    ※1・2サイズについては、吸水用途を中心に考えて、油系吸着剤加工は施しておりません。